「心理カウンセラーのブログ」 一覧

学校に行くための勉強をしよう

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 1月も終わります。 不登校のお子さんはの親御さんは、3学期はもう学校に行くことができないかも。それでも、新学期、4月になれば、クラスも変わるし ...

Iメッセージで気をつけること

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校であったり学校に行くのをしぶっていたりするときに、子どものとのコミュニケーションに苦労することはありませんか? ...

そもそも何と戦っているんだろう?

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 今日は、カウンセラーが集まる新年会(オンライン)で、宮沢賢治さんの雨ニモマケズを題材にワークをやりました。 雨ニモマケズといえば、「雨ニモマ ...

子どもが将来自立するために

 不登校カウンセリングセンター  真鍋良得です。    不登校のお子さんも持つ方の話を聞くと、多くの方が、子どもに社会性を身につけてほしい、自立してほしい、と言います。  学校に行けば多くのことを学べ ...

一生このまま!?

こんにちは。不登校カウンセリングセンター、水野幸子です。 お子さんが学校に行き渋りをしだし、学校に行けたり行けなくなったりして、不登校になって行く過程で、そのご家族で色々な対応や、考え方があると思いま ...

それは火に油を注ぐだけ

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校の状態をなんとかしたいと思っている親御さんは、不登校を解決するための様々な情報を集めることがあると思います。 ...

子どもの不登校 親が悪い?子どもが悪い?

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 あなたは、子どもが不登校になったときに、親御さんであるあなた自身や子どもを責めたことはありますか? 子どもが不登校になると、自分の育て方が悪 ...

不登校 家を快適にすることを勘違いしていませんか

不登校カウンセリングセンターの青芝夏樹です。 「家を快適することは大切です」とお伝えしています。 しかし、中には家を快適にするのだから好きなことを好き放題させている方がおられます。 それは違います。 ...

no image

なくした大切なもの

 不登校カウンセリングセンター  真鍋良得です。  小学4年生の花子さんはお正月をお父さんの実家で過ごすため、家族で電車に乗っていました。  3年生の時から学校に行けてない花子さんにとって久しぶりの外 ...

今に集中する

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 親というものは、常に我が子のことを思っているものです。 それでも、大好きなこと、楽しいことをしている時は、お子さんのことよりも、大好きなこと、 ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.