-
-
たった5分で自尊心が改善!?すぐにできるストレス解消法とは?
2021/09/27 -心理士のブログ
こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 不登校の原因で大きなものを占めているのが、ストレス、ですよね。 不登校の子どもの多くがストレスを抱え悩んでいます。 ストレスは、心にも体にも ...
-
-
不登校 気持ちの点数化
2021/09/26 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの青芝夏樹です。 あなたは、お子さんと話せていますか? 不登校も初期から本格期になり、親も気持ちをわかってくれない状況になると距離を取り始めます。 必要最低限の話しかできな ...
-
-
入手困難な人気のゲーム機
2021/09/25 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンター 真鍋良得です。 ソニーのゲーム機、プレイステーション5は発売から1年近くたちますが、まだ手に入りません。 わが家では子供たちが1年以上前から発売を楽しみにしてい ...
-
-
まずは、親のあなたが・・・
2021/09/24 -心理士のブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンター水野幸子です。 秋分の日が過ぎ、いよいよ秋、冬に向けて季節が流れていきますね。 夏が大好きは私は、ちょっとだけ、物寂しを感じる季節になりました。 不登校のお子さ ...
-
-
なんでも一番
2021/09/23 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンター小蔦美奈子(こつたみなこ)です。 今日は秋分の日。一日の半分が太陽が照らし、半分が月が照らす日ですね。 私たちはその、ちょうど真ん中に立っている気がします。 不登校、登校し ...
-
-
不登校の原因はなに?時期別にご紹介します
2021/09/22 -心理士のブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 不登校または不登校傾向・登校しぶりのお子さんをお持ちの親御さんは、子どもが不登校になる主な原因をご存じですか? もちろん子ど ...
-
-
子どもがトマトケチャップを服にこぼしたら何と声を掛けますか?
2021/09/21 -心理士のブログ
こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 先ほど、お昼ご飯に、トマトソースのスパゲッティーを作りました。我ながら美味しく作れたので、夢中で食べていたら、着ていた白い服に、ビチャッ!と ...
-
-
不登校 他人の目が気になる
2021/09/20 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの青芝夏樹です。 あなたのお子さんは他人の目が気になっていませんか?学校に行ってないと、普通学校にいる時間に出歩いていると、変に思われていないか気になる。学校に行っていても ...
-
-
変えられるもの
2021/09/19 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンター 真鍋良得(まなべりょうえ)です 親が変われば子も変わります。 子が変われば親も変わります。 妻が変われば夫も変わります。 夫が変われば妻も変わります。 自分以 ...
-
-
我が子は愛しいはずなのに
2021/09/18 -心理士のブログ
こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 先日、9月に入ったばかりなのに、ハロウィン向けのお菓子が並んでいて驚きました。夏が好きな私としては、9月に入って日が短くなるのを感じて、寂しく ...