「心理カウンセラーのブログ」 一覧

子どもが自分に自信を持てない理由

 こんにちは、  不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  親が自分に自信を持てるようになれば、子どもも自分に自信をもてるようになります。  親が「自分はダメな人間」「自分は人 ...

不登校と愛着形成不全の関係

不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校の子どもを持つ嫌のあなたは「愛着形成」という言葉を知っていますか? 愛着形成とは、精神科医のジョン・ボウルビィが著書「愛着行動」の中で書かれた考え ...

マルトリートメント(マルトリ)~知らないうちに子どもの脳を傷つけているのかも・・・?

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、マルトートメントという言葉を聞いたことがありますか? マルトリートメント(マルトリ)とは、不適切な養育の ...

あなたもあなたのことを大切にしてください

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 私の友人に中学生のお孫さんがいます。 今年3月に小学校を卒業して4月に中学校に入学しました。 私はそのお孫さんのことをよく知っていて、小学生の ...

不登校 支援する人自身も大切にしよう

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支援している親御さん、ご家族のみなさんの体調はいかがですか。 身体の面も、心の面でも、疲れがたまってきていませんか。慢性的に ...

共感的な話の聴き方

 こんにちは、 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  不登校を解決するために大切なことは、子どもの話をしっかりと聞いてあげることです。    子どもに気持ちを話させてあげる ...

不登校時、学校を変わったほうがいいの?

不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 わが子が不登校になった時、学校を変わったほうがいいのかと悩むことは多いのではないでしょうか? 今通っている学校が、わが子にあっていないのではないだろうか ...

不登校 ”〇〇でなければならない”ということは実は”ない”のです

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、 わが子が学校に行けない状態であるとき、不登校の状態のとき、学校に行きしぶっている状態のとき、 どんなこ ...

不登校解決しませんか?

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 もうそろそろハロウィンですね。 今年もあと2ヶ月半になりました。 あっという間ですよね。 今、外を歩いているとハロウィン、クリスマスケーキの予 ...

子どもをいじめから守る

 こんにちは、  不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  文部科学省の調査によれば2022年度の小中学校でのいじめの認知件数が68万1948件となっていて、前年度よりも6万件 ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.