「心理カウンセラーのブログ」 一覧

目の前のことにとらわれないことの大切さ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になった。 そのようなことが起こったときに、 ついそこにとらわれてしまって、 親としてこの先どうしたらいいのだ ...

絆を強めるために

こんにちは。不登校カウンセリングセンター、水野幸子です。 先日、久しぶりに本屋さんへ行きました。欲しい物を見つけてから、お店の中をウロウロしていました。 数ある本の中で、かわいい、と思うものをみつけ、 ...

不登校解決のための厳しさと優しさについて

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 あなたは、不登校の子どもに、どのように接しているでしょうか? 学校は行かなくてはいけないところだから、無理矢理でも連れ出すように、厳しく接し ...

不登校 暇だと言い始めたら

不登校カウンセリングセンターの青芝夏樹です。 子どもが不登校になってからというもの、起きてすることと言えばゲームやYOUTUBE三昧の日々が続いていましたが、ゲームやYOUTUBEに飽きて暇だと言い出 ...

正しい言葉を使うことの大切さについて

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子です。 子育て中のあなたは、 子どもが使っている言葉に、えっ?と驚くことはありませんか? 子ども同士で使っている言葉に、イヤな気持ちになったことはあり ...

子供の自信を取り戻す

 不登校カウンセリングセンター  真鍋良得です。  不登校の原因としてよくあげられるものとして、学校での友達との人間関係に悩んでいたり、いじめにあっていたというものがあります。  子供がいじめられてい ...

親御さんの話しをしてみては

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校やいきしぶりのお子さんの親御さんは、ご自分の話しを不登校やいきしぶりのお子さんにしていますか? 息子が不登校だったころ、心理士さんが、息 ...

不登校の子どもの昼夜逆転の解決にできる5つのこと

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 不登校の子どもは、生活リズムが乱れ、昼夜逆転してしまうことがあります。 昼に寝て、夜に起きる。そこまではいかなくても、夜遅くに寝て、午後にな ...

親の不安が子供の不安になる

 不登校カウンセリングセンター 真鍋良得です。  親は子供が安心感を持てるような関わり方をして、親自身が幸せでいることが大切です。    不登校の子供にとっては、安心して過ごせる場所があることが大切で ...

心を閉ざされている

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんに質問です。 不登校のお子さんと話しができていますか? 不登校のお子さんは、親御さんから逃げていませんか?親御さんが ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.