-
過剰適応から不登校になる
2022/10/22 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもの不登校の原因に、発達障害がかくれていることがあることをご存じでしょうか? 発達障害の特性があるこ ...
-
不登校の子どもに怒りがわく時
2022/10/21 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 あなたは、不登校の子どもに怒りがわいたことはありませんか? 明日は学校行くって約束したのに、結局行かないじゃん! 少しでも学校に行けるように ...
-
言葉の棚卸をしよう
2022/10/20 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの阿部由香里です。 お子さんとの会話で、普段から何気なくしゃべっている言葉。 その会話の中で、少し気を付けてほしいことがあります。 小さいころから、子どものこと ...
-
目標を明確化に🎶
2022/10/19 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの明石美和子です。 新型コロナウィルスが流行し、外出せずとも生活出来るように工夫されたり、遊べたりすることが以前より方法が増えてるように感じられます。 ゲーム、 ...
-
不登校は貴重な経験と捉えてみよう
2022/10/16 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんは、「成功」と「失敗」と聞くと、どんなイメージが浮かびますか? 成功には、目的を成し遂げる。という良いイメージ、失敗 ...
-
子どものためにできること
2022/10/15 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得です。 子どもの不登校を解決するためには、親自身が子どもの不登校と正面から向き合い、学び、自らできることをやっていく必要があります。 学校に ...
-
不登校 ○○することで、学校に行けない理由を具体的にしてみよう
2022/10/14 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 不登校のわが子や、学校に行きしぶっているわが子が、 「なんとなく行きたくない」 「なんだかわからないけど、学校に行きたくない ...
-
不登校の親がやりがちな投影について
2022/10/13 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、不登校カウンセリングセンターの神谷今日子です。 あなたは、不登校の子どもに対して、 この子のことを私が一番よくわかっている。 この子はこう思っているに違いない。 といった思いを抱いたり、 ...
-
不登校 朝が起きられない
2022/10/12 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの阿部由香里です。 不登校のお子さんの生活の統計をみると、朝起きられない方が多数います。 私たちが普通に朝に起きられるのは、生活のリズムができているということに ...
-
不登校解決の先にあるもの
2022/10/07 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得です。 不登校を解決することを目的にしないことが、不登校の解決を早め、不登校の再発を防ぐことになります。 人生の目的はしあわせになることです ...