「心理カウンセラーのブログ」 一覧

不登校 子どもが人間関係でつまずかないために親にできること

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもが先生や友だちとのことで傷ついてしまっていることが気になることはありませんか?学校の人間関係のトラ ...

ゲームをきっかけに!

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 先日プロ野球では、セ・リーグの阪神タイガース対パ・リーグのオリックス・バファローズとの日本シリーズ最終戦がありました。 どちらかのチームが勝て ...

自信が持てるほめかた

 こんにちは、 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  子どもを褒めるとき、他人との比較、何かの基準と比較をしてほめると、かえって子どもの自己肯定感を下げる結果となることがあ ...

不登校っ子の不安

不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校のわが子や親のあなたは多くの不安を抱えています。 不安には2種類あります。 状態不安と特性不安です。 状態不安とは、特定の時点や出来事に対して抱く ...

不登校解決 体を動かすことで心も元気になる!

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、わが子が学校へ行きしぶっていたり、なかなか学校に足が向かないということで、これからどうしていったらいいの ...

10年連続の増加で過去最多を更新

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 昨日10月31日はハロウィンでした。 外に出てハロウィンを楽しむ人や自宅でゆっくりと楽しだ人もいると思います。 もう既にハロウィン前からは、飲 ...

子どもが自分に自信を持てない理由

 こんにちは、  不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  親が自分に自信を持てるようになれば、子どもも自分に自信をもてるようになります。  親が「自分はダメな人間」「自分は人 ...

不登校と愛着形成不全の関係

不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校の子どもを持つ嫌のあなたは「愛着形成」という言葉を知っていますか? 愛着形成とは、精神科医のジョン・ボウルビィが著書「愛着行動」の中で書かれた考え ...

マルトリートメント(マルトリ)~知らないうちに子どもの脳を傷つけているのかも・・・?

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、マルトートメントという言葉を聞いたことがありますか? マルトリートメント(マルトリ)とは、不適切な養育の ...

あなたもあなたのことを大切にしてください

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 私の友人に中学生のお孫さんがいます。 今年3月に小学校を卒業して4月に中学校に入学しました。 私はそのお孫さんのことをよく知っていて、小学生の ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.