こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。
先日昼間、桜を見に行こうと川沿いの両端に桜の木が植えてある川に行きました。
ここは夜になると灯りがつき、夜桜が楽しめるとても良い場所です。
川には桜を鑑賞する人の他に、河原でバーベキューを楽しんでいるグループもいました。
バーベキューであれば大人はお酒を飲みながら、子どもたちはジュースを飲んだり、遊んだり、ワイワイとするのはとても楽しいですよね。
ストレスの解消にもなります。
日常、ストレスを溜めないように、ストレスをストレスと思わない、ストレスに対して耐性が出来ているのなら良いのですが、
ストレスが溜まり、ストレスを感じ、ストレスに耐えられる力がないと、身体にも影響を及ぼすことがあります。
ストレスに対応する方法として、
①ストレスから逃げる
例えば、
大人であれば、お酒を飲む、カラオケに行き歌う、無駄遣いをするなど
子どもであれば、一時的に学校を休む
②ストレスに耐える力をつける
③そもそもストレスを感じないようにする
どのようにおこなうかは、大人や子どもの状況、状態がありますので、一概に言えないこともありますので、お伝えは出来ませんが、
ストレスの感じ方は人それぞれに違います。
ストレスから逃げる方法は一時的ことなので、逃げたとしても、その時は良かったとしても、終わってしまえば、またストレスから逃げることの繰り返しになってしまうので、症状が生まれる原因を取り除かないとなりません。
不登校のお子さんには、ストレスが影響していることも考えられます。
不登校のお子さん、不登校かもしれないお子さんの親御さんであれば、専門機関に相談してみてください。
#不登校
#不登校カウンセリングセンター
#観念の法則
#ストレス
#発達障害