-
-
いじめによる不登校から立ち直るには
2024/05/15 -心理士のブログ
こんにちは、 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。 あなたは子どもが学校でいじめにあって不登校になった時、どのような対応をしますか。 学校と話し合い、いじめについて ...
-
-
不登校っ子を追いつめているものは?
2024/05/14 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校っ子は不登校になりたくてなったわけではありません。 学校に行きたい、けど行けない、どうしたらいいのかさえもわからないまま押し潰されそうな不安と言う ...
-
-
不登校をどのように解決するかは、人生という長いスパンで考えて
2024/05/13 -心理士のブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもが不登校・もしくは学校に行きしぶることが続いているときに、再び元気に学校に行けるようになってほしい ...
-
-
子どもの目に映る親の姿
2024/05/07 -心理士のブログ
こんにちは、 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。 あなたは子どもの前で、どんな表情をしていますか。 子どもの前でイライラしたり、ため息をついたりしていませんか。 ...
-
-
わが子が不登校になったときの親のあり方
2024/05/05 -心理士のブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもが不登校の状態にいるときや学校に行きしぶりが出てきて五月雨登校の状態になっているときに、果たして子 ...
-
-
決められたカウンセリングの間隔は開けないように?
2024/05/02 -心理士のブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの渡辺貴史です。 今はゴールデンウィーク中ですね。 あなた親御さんは家族でお出かけする予定はありますか? それとも、 あなた親御さんは、お子さんとの予定が合わず ...
-
-
不登校克服 親の覚悟
2024/04/30 -心理士のブログ
こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの今の状態はどうでしょうか。 不安定だったり、元気だったり、素直だったり、反抗的だったり、いろいろですよね。 そして、そなんお ...
-
-
やる気のない子どもとの向き合い方
2024/04/29 -心理士のブログ
こんにちは、 不登校カウンセリングセンターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。 あなたは不登校のわが子が無気力になり、一日中スマホの動画を見たりダラダラとゲームをして過ごすようになった時、ど ...
-
-
行き渋りのあるわが子との連休の過ごし方
2024/04/28 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 ゴールデンウイークの前半ですね。 行き渋りのある子どもを持つ親のあなたやわが子はどう過ごしていますか? 連休後のことを考えると、また、わが子の行き渋りに ...
-
-
不登校 長期休みこそ生活リズムを一定に
2024/04/27 -心理士のブログ
こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です 子育て中のあなたは、わが子が学校にいけない状態が続いているというときに、不登校もしくは学校に行きしぶって五月雨登校の状態になっ ...