「 投稿者アーカイブ:33sachiko 」 一覧

それは黒ですか?白ですか?

2022/06/22   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんに質問です。 思春期の時、親御さんの精神状態を覚えていますか。安定していましたか、不安定でしたか。どのように乗り越え ...

自由と責任が分かれば自立ができる

2022/06/15   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんは、将来、お子さんにどうなって欲しいと思っていますか? きっと今は、目の前のこと、ともかく学校に行って欲しい、という ...

1440分自由にしていいよと言われたら

2022/06/08   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 ・学校に行くのがつらい・学校に行こうとするとお腹が痛くなってくる・学校のことを考えると吐き気がする・起き上がるとめまいがする・学校に行きたいの ...

苦痛なことを続けるとどうなる

2022/06/01   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんに質問です。 あなたは、嫌なこと、苦しいこと、つらいことを我慢しながら毎日続けていたらどうなると思いますか? ・気持 ...

学校に行かなくてもいいと思ってみる

2022/05/18   -心理士のブログ

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 人の考え方や感じ方は、色々ありますよね。十人十色というように、それぞれ違うということです。 では、不登校のお子さんの親御さんの気持ちはどうでし ...

親御さん自身を大切にしてください

2022/05/11   -心理士のブログ

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの親御さんは、 心が休まる日がありますか。心から笑っているときがありますか。親御さん自身のこと、考えたことありますか。親御さん ...

歌を歌いましょう

2022/05/04   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 あなたは、歌を歌うのは好きですか?あなたは、音楽を聴くのは好きですか?あなたの身近に、歌、音楽はありますか? 不登校のお子さんも、親御さんも、 ...

ゴールデンウイーク前後はみんな辛い

2022/04/27   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 もうすぐ、ゴールデンウイークですね。 それは、新年度には入ってから1カ月が経つということでもあります。 あなたは、どのように1カ月を過ごしてき ...

夢を叶えるために通る道

2022/04/20   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 今、不登校になっているあなたは、夢を持っていますか? どんな夢を持っていますか?そして、その夢を叶えるためには、何をしていく必要があるのでしょ ...

興味を持ったときがチャンス

2022/04/13   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンター水野幸子です。 思い立ったが吉日ということわざがあるように、人の気持ちは、よし!と思ったときに、即実行することがとても大切です。 よし!と思ったときに動くほうが ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.