「 投稿者アーカイブ:motoko809 」 一覧

学校に行くことよりも自立させることを優先させることが大切です

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校だったり登校しぶりを起こしているとき、親だったら子どもに学校に行ってほしいですよね。 子どもを学校に行かせたい ...

スキンシップでオキシトシンを出して親子で癒されよう

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校もしくは子どもの登校しぶりをなんとかしたいと考えている親御さんは、親子の関係をもっとよくしたいな、と思っていま ...

長期休暇で不登校が悪化する理由

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 2021年大晦日ですね。いかがお過ごしでしょうか? 子どもたちは冬休みですね。 昨日は大学生の長女も帰ってきて、久々に家族全 ...

子どもをほめるときは、子どもの○○をみとめよう

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもが描いた絵を満足げな顔で見せに来てくれた時にどうしますか? つい、ほめたくなってしまうのではないで ...

子育ての不安はあなたの不安を投影している

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、 子どもの表情が最近暗いときがある 子どもが自信をなくているように見える 子どもがイライラしているよう感 ...

子どもを怒ってしまう時は、あなたの「○○じゃなきゃいけない」に気づくチャンス

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもに何かやらせようとして、動こうとしない子どもに怒ってイライラしてしまうことはありませんか? 「宿題 ...

過保護と過干渉と不登校

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、『過保護』と『過干渉』の違いをご存じですか?この二つの言葉、どちらも子どもに手をかけすぎているという感じ ...

その症状、不登校の初期状態かもしれません

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中の親のあなたは、最近子どもが身体症状を訴えることが多いことに、何か変だな?と思っていませんか? 子どもがよく ・頭痛 ...

物理的居心地のよさと精神的居心地の良さは違います

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になったときに、子どもが学校に行けなくなって家にいるというときに、特に大切なのは、精神的な居心地のよさを与える ...

不登校の原因は家庭環境だけではないのです

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になったときに、親はつい、自分のせいで子どもが不登校になったのではないか?と考えてしまいます。 私の接し方がよ ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.