「 投稿者アーカイブ:motoko809 」 一覧

子育ての不安はあなたの不安を投影している

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、 子どもの表情が最近暗いときがある 子どもが自信をなくているように見える 子どもがイライラしているよう感 ...

子どもを怒ってしまう時は、あなたの「○○じゃなきゃいけない」に気づくチャンス

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもに何かやらせようとして、動こうとしない子どもに怒ってイライラしてしまうことはありませんか? 「宿題 ...

過保護と過干渉と不登校

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、『過保護』と『過干渉』の違いをご存じですか?この二つの言葉、どちらも子どもに手をかけすぎているという感じ ...

その症状、不登校の初期状態かもしれません

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中の親のあなたは、最近子どもが身体症状を訴えることが多いことに、何か変だな?と思っていませんか? 子どもがよく ・頭痛 ...

物理的居心地のよさと精神的居心地の良さは違います

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になったときに、子どもが学校に行けなくなって家にいるというときに、特に大切なのは、精神的な居心地のよさを与える ...

不登校の原因は家庭環境だけではないのです

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になったときに、親はつい、自分のせいで子どもが不登校になったのではないか?と考えてしまいます。 私の接し方がよ ...

コーピングストラテジーを身につけることの大切さ

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 不登校になる子どもはなにかしらの強いストレスを抱えていることがよくあります。 あなたは、”ストレス”と聞くと、どういうイメー ...

目の前のことにとらわれないことの大切さ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが不登校になった。 そのようなことが起こったときに、 ついそこにとらわれてしまって、 親としてこの先どうしたらいいのだ ...

正しい言葉を使うことの大切さについて

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子です。 子育て中のあなたは、 子どもが使っている言葉に、えっ?と驚くことはありませんか? 子ども同士で使っている言葉に、イヤな気持ちになったことはあり ...

どうしてガミガミ言ってしまうの?原因と対策

こんにちは!不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 「早く宿題やちゃって!」 「速くやることやっちゃって!」 「野菜も食べなさい!」 「熱はかって!検温ノートに書いて!体温計片 ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.