「 投稿者アーカイブ:nishiuramayumi 」 一覧
-
-
不登校っ子を追いつめているものは?
2024/05/14 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校っ子は不登校になりたくてなったわけではありません。 学校に行きたい、けど行けない、どうしたらいいのかさえもわからないまま押し潰されそうな不安と言う ...
-
-
行き渋りのあるわが子との連休の過ごし方
2024/04/28 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 ゴールデンウイークの前半ですね。 行き渋りのある子どもを持つ親のあなたやわが子はどう過ごしていますか? 連休後のことを考えると、また、わが子の行き渋りに ...
-
-
今の時期に不登校っ子が注意することは
2024/04/20 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 4月は暖かくなり過ごしやすい季節ですが、同時に体調を崩しやすい時期とも言えます。 新学年になり、学校生活で最も環境が変わるので、不登校のわが子にとっては ...
-
-
不登校予備軍のSOSとは
2024/04/12 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 ご入学、ご進学おめでとうございます。 今週に入学式があった学校は多いのではないでしょうか? 私の住んでいる地域も今週に小中学校の入学式がありました。 入 ...
-
-
不登校っ子の新学期に向けて今すること
2024/04/04 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 もうすぐ新学期が始まります。 不登校の子どもを持つ親のあなたは、不安を感じていませんか? 不登校のわが子は、不安を感じていませんか? 4月からは新しい環 ...
-
-
春休みの生活で不登校っ子が注意することは
2024/03/27 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 春休みですね。 不登校のわが子は春休みをどのように過ごしていますか? 不登校のわが子もそうですが、親のあなたも、新学期に向けた不安や焦りがあるのではない ...
-
-
不登校っ子の進級準備
2024/03/19 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 早いもので今週末には終業式で、その後は春休みになりますね。 不登校の子どもを持つ親のあなたは不登校のわが子の進級に不安を抱えていませんか? 不登校のわが ...
-
-
不登校と頭痛
2024/03/11 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校の子どもを持つ親のあなたは不登校のわが子の頭痛に悩まされていませんか? 不登校のわが子は頭痛に苦しんでいませんか? 慢性的な頭痛に悩まされている不 ...
-
-
不登校っ子の卒業式
2024/03/02 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 3月になりましたね。 3月は卒業式があります。 3月で小中学校を卒業してしまう、不登校のわが子もいるのではないでしょうか? 学校に行けないわが子学校に数 ...
-
-
不登校を解決するために今できること
2024/02/22 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校を持つ親のあなたは、不登校のわが子が学校に行かないことに不安になっていませんか? 不登校の子どもを持つ親のあなたは不登校のわが子が学校に行かないこ ...