「 投稿者アーカイブ:nishiuramayumi 」 一覧
-
-
不登校っ子のエネルギー不足とは
2024/09/11 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校っ子はエネルギー不足と言われることがあります。 不登校っ子は学校で自分なりに頑張ってきたのですが、自分の思考癖からの不安や恐怖などから自分自身に蓄 ...
-
-
不登校解決に向けて大切なこと
2024/09/03 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 夏休みが終わって新学期が始まりましたね。 新学期からなんとか学校に行っている、もしくは学校に行けない不登校っ子はいますよね。 不登校解決するためには、不 ...
-
-
不登校っ子の夏休み明け学校へのストレス軽減法
2024/08/26 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 今週から学校という所が多いのではないでしょうか? 私の住んでいる地域は今週の木曜日から学校が始まります。 学校がもうすぐ始まる今の時期が不登校のわが子も ...
-
-
夏休み明けの学校に向けて
2024/08/18 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 夏休みも残り少なくなってきました。 この時期になると、不登校の子どもを持つ親のあなたもや不登校のわが子は何かしらの焦りのようなものがあるのではないでしょ ...
-
-
不登校解決に欠かせないことは
2024/08/10 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校解決に欠かせないことは、不登校のわが子との信頼関係です。 親子関係において、この信頼関係は大切です。 親子だから信頼関係があるとは限りません。 お ...
-
-
不登校っ子の帰省計画
2024/08/02 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 8月に入りましたね。 不登校の子どもを持つ親のあなたは、不登校のわが子との帰省を悩んでいませんか? 不登校の子どもを持つ親のあなたは不登校のわが子と帰省 ...
-
-
不登校っ子にお手伝いをさせていますか?
2024/07/25 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 夏休みですね。 不登校の子どもを持つ親のあなたは、不登校のわが子にお手伝いをさせていますか? 不登校の子どもを持つ親のあなたは、不登校のわが子を腫物を扱 ...
-
-
不登校っ子の夏休みお出かけ計画
2024/07/17 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 もうすぐ夏休み、学校によっては夏休みに入っている所もあるのではないでしょうか? 夏休みの計画をしていますか? 不登校の子どもを持つ親のあなたは不登校のわ ...
-
-
不登校っ子ママは笑っていますか?
2024/07/09 -心理士のブログ
不登校カウンセリングセンターの西浦まゆみです。 不登校の子どもを持つ親のあなたは、笑っていますか? わが子が不登校なのに、笑えるわけがない、笑ったらいけない、楽しそうにしたらいけない・・・と思っている ...