心理カウンセラーのブログ

ゴールデンウィーク明けは不登校が増加 春休みの今からできること

更新日:

こんにちは!
不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。

今子どもたちは春休みですね。

子どもたちは4月から進級だったり進学だったり新しい生活がはじまるので、
それに向けての準備の時期でもありますね。

準備は2種類あります。

一つ目は、物の準備です。
お子さんが進学するときは、新しい学校に通うために必要なものも多いでしょう。
制服や通学カバン、教科書やノートなど通学や学習に必要な使うものを買いそろえることも多いでしょう。
使わなくなった古い教科書やノート、プリントなど、使わなくなったものは処分することも必要ですね。

いるものといらないものをきちんと分けて、いらないものは捨てたりリサイクルに出したりと、身のまわりの物を整理整頓することで、新しい生活に向けた気持ちの整理にもなりますね。

そして、2つ目の準備はこころの準備です。

子どもさんたちは学校から解放されてちょっとのんびり過ごしているかもしれません。

せっかくのお休み、といっても親は休みでなはいときもありますが、
ぜひ親子のコミュニケーションの時間をとりましょう。

親子で
・話しをする時間
・一緒に遊んで楽しむ時間
・ちょっと出かけてみる
・旅行に行く

など、計画を立てていい時間を過ごしてください。

親子の時間を過ごして、子どもとの信頼関係を築いたり、子どもがもし助けてほしいときにはSOSが出せるという関係づくりがとても大切です。

なぜかというと、

ゴールデンウィークあけに学校に行けなくなる、つまり不登校になってしまう子どもが多いのです。

ゴールデンウィークは新学期の疲れが出やすいのです。

クラス替えをして新しいクラスメイトと過ごしたり、
進級・進学してクラス替えや新しい学校という環境がはじまって、新しく会う先生、クラスメイト、新しい部活動に入ったりと、緊張の中過ごしていた子どもが、ゴールデンウィークの休みに入ることによって、緊張の糸が切れてしまうのです。

そして、休み明けに学校に行く時になってうとしても、「学校に行きたくない」とは言えないけど、体に頭痛・朝起きられないなどの症状がでてくることがあるので注意してみてくださいね。

ゴールデンウィークだけではなく、春休み・夏休み・冬休みと長期休みは、

ぜひ親子のいい時間を持って、生活リズムが崩れすぎないように気をつけてみて下さいね。

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.