「 投稿者アーカイブ:33sachiko 」 一覧

2025年は巳年ですね

2025/01/03   -心理士のブログ

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 今日は2025年1月3日です。 不登校のお子さんも親御さんも楽しいお正月を過ごしていますか? インフルエンザが猛威を振るっていますが、体調をく ...

ゲームは不登校のお子さんの居場所!?

2024/12/26   -心理士のブログ

いい加減にしなさい!いつまでゲームをしているの! こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 昨日はクリスマスでしたね。 クリスマスイブ、クリスマス、楽しい時を過ごすことができたのではな ...

不登校 お子さんにダメ出しをしたくなる

2024/12/18   -心理士のブログ

ゲームばかりしていないで、勉強しなさいよ! こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支えている親御さんの今の心の気持ちはどんな状況ですか? 体調はどうですか? うち ...

不登校 親御さんがどんと構えよう

2024/12/10   -心理士のブログ

お子さんは、どんな親なら安心できると思いますか? こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 寒さが増していますね。 私の地域では、例年よりも温かいですが、寒さは身に染みています。 毎年 ...

不登校 親の愛が欲しい

2024/12/02   -心理士のブログ

お父さん、お母さんから愛されたい。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの体調はどうですか?親御さんの体調はどうですか? 寒くなってきて、風邪も流行ってきているの ...

no image

不登校 体調管理は万全に

2024/11/24   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 気温が安定しない日々が続いています。 朝晩は寒いのに、昼間は温かい、もしくは暑いと感じるくらいまで気温が上がる時もあります。 体温調整が難しい ...

不登校 納得できないことは苦痛

2024/11/16   -心理士のブログ

なんでそうなるの? こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 急に寒くなってきましたね。 不登校のお子さんも、支えている親御さんも、体調には十分に気を付けてくださいね。 冬になり、日照 ...

不登校 やりたいことを見つけよう

2024/11/08   -心理士のブログ

こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支えている親御さん、ご自身のやりたいことやっていますか? 不登校のお子さんのことが心配なあまり、親御さん自身のやりたいことを ...

不登校 自然の中に行こう

2024/10/31   -心理士のブログ

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 お子さんが不登校だと、お子さんの気持ちはもちろんですが、親御さんに気持ちも辛くなってきますよね。 ・少しづつ、滅入っているのではないですか? ...

不登校 諦めない

2024/10/23   -心理士のブログ

お子さんの言葉を信用できなくても、お子さんの可能性は信頼し続けよう こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支えている親御さんの、今の健康状態は、どのような状態です ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.