「 投稿者アーカイブ:33sachiko 」 一覧

夏休みに準備をしよう

2025/07/22   -心理士のブログ

朝、起きるかどうか心配しなくてもいい。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 暑い日が続いていますね。 地域差はありますが、夏休みに入りましたね。 親御さんの気持ちは、夏休みに入っ ...

不登校 焦りは禁物

2025/07/14   -心理士のブログ

早く学校に行かせないといけない。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 7月半ばになりました。 夏休みが視野に入ってきていますね。 お子さんが学校に行っていたころは、もすぐ夏休みだ ...

不登校について七夕で見つめてみよう

2025/07/06   -心理士のブログ

短冊に願いを書いてみよう。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 全国的に梅雨が明けはじめています。暑さがどんどん増していきますね。 熱中症アラートが出ているときも増えています。熱 ...

no image

不登校 落ち込むのは基準が合わないから

2025/06/29   -心理士のブログ

落ち込むのはどうしてなの? こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんが不登校になる前、落ち込んでいる様子はありましたか? 不登校のお子さんを支えている親御さんは、今、 ...

不登校は人生の一部分ととらえよう

2025/06/20   -心理士のブログ

学校に行けれないなんて、人生終わったのも一緒。。。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんも、不登校のお子さんを支える親御さんも、学校に行けないとうい状態になったと ...

思考癖を変えていこう

2025/06/12   -心理士のブログ

なんでそんな考え方になっちゃうの? こんにちは。不登校をカウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支えているる親御さん、今の親御さんの心の状態はどんな感じですか? ボロボロです。 ちょ ...

不登校:ただわかって欲しい

2025/06/04   -心理士のブログ

うんうん、って聞いてくれればそれでいいのに。。。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんと話はできていますか? 親御さんは、ご自分のお子さんが学校に行けなくなる日が ...

ネガティブ思考をポジティブ思考へ

2025/05/27   -心理士のブログ

これからどうなるか不安でしかたない こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんを支えている親御さんの今の心の状態はどんな感じでしょうか? お子さんが元気に、当たり前に学 ...

再登校:からかわれる不安をなくしていこう

2025/05/19   -心理士のブログ

みんなにからかわれた!やっぱり行きたくない! こんにちは。不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 5月も半分過ぎました。 新年度から再登校しているお子さん。GW後から再登校しているお子さん。 今 ...

元気な不登校

2025/05/11   -心理士のブログ

元気になってきたから学校に行けるよね。 こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。 不登校のお子さんの心が落ち着いてくると、家では元気になってきます。 元気な姿を見ることができるのは、親 ...

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.