心理カウンセラーのブログ

不登校 お子さんにダメ出しをしたくなる

更新日:

ゲームばかりしていないで、勉強しなさいよ!

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。

不登校のお子さんを支えている親御さんの今の心の気持ちはどんな状況ですか?

体調はどうですか?

うちの子は不登校。と、親御さんが受け入れるのは、簡単にできることではありません。

受け入れることができたとしても、本当の意味で心が安らぐことになるかといえば、安らぐというのとは違いますよね。

人は、その環境に慣れていくことができます。

それは、いいことなのですが、時と場合によっては、自分が気づかないうちに心も身体も無理をしすぎていることにもなるのです。

不登校のお子さんを支えている親御さんは、知らない間に無理をしている可能性があります。

親御さんは

・不登校のお子さんのことを気にかけている

・不登校のお子さんをよくしようと努力をしている

・自分が悪かったのではないかと責めている

・解決する方法はないのかと勉強をしている

・仕事は今まで通りにしている

・家事もこなしている

などなど、とってもとっても頑張っています。

頑張っているという自覚がなく、頑張っている親御さんも多いでしょう。

心も身体も、限界すれすれ、もしくは限界を超えている状態で頑張っています。

そんなとき、不登校のお子さんの行動を見て

いい加減にしろ!学校に行けよ!

と、怒鳴りたくなるときがありませんか?

怒鳴りたくなる時、不登校のお子さんは何をしていますか?

・ずっとゲームをしている

・ずっとYouTubeを見ている

・ずっと眠っている

・ずっとマンガを読んでいる

・お菓子の袋が散らかっている

などなど、好きなことをしているという状況ではありませんか?

・そんな時間があるのなら、勉強しなさいよ!

・お菓子の袋ぐらい捨てなさいよ!

・時間があるのだから掃除しなさいよ!

・部屋の片付けしなさいよ!

という気持ちが湧いてきますよね。

親御さんが、このようにお子さんの行動が目につくのは、

「あなたのためにこんなに頑張っているのに!」という気持ちがあるのではないですか?

こんなんにやっているのに、誰も何も言ってくれない、という気持ちがありませんか?

人はだれでも、誰かに認めて欲しい。という気持ちがあります。

親が子どものために頑張るのは当たり前、と世間一般には思われています。

なので、親として頑張っていることは、特にだれも褒めてくれませんよね。

もし、誰かが褒めてくれたら、親御さんが頑張っていることを認めてくれたら、こんなにイライラしないし、不登校のお子さんに怒鳴りたいという気持ちも起こらないと思いませんか?

頑張っている親御さんのことを、認めて褒めてくれる人、親御さんの近くにいますよね。

それは、パートナーでも、祖父母さんでも、お子さんでも、学校の先生でもありません。

親御さん自身です。

どれだけ頑張っているのか。
どれだけ無理をしているのか。
今、どんな言葉が欲しいのか。

分かっているのは親御さん自身です。

誰かに求めるのではなく、ご自身でご自分のことを思いっきり褒めてください。
ご褒美を上げてください。

そして、親御さん自身のことを認めてください。

うちのこは、自分の子どもに生まれてきて、世界一幸せ者だわ、と思えるようになっていきましょう。

親御さんがこころから、ご自身のことを好きになっていくと、お子さんも変わってきます。

なぜなら、親御さん自身のお子さんへの対応も少しづつ変わっていくからです。

不登校のお子さんは、限界を超えたために学校に行かないという選択をしています。

ここで、親御さんまで限界を超えてしまうと、お互いに辛いですよね。

親御さんは限界を超えないようにしてください。

ご自身でご自身のことを好きになってください。

ご自身でご自身のことを褒めてください。

同じように、不登校のお子さんのことを愛してください。褒めてください。

親御さんが今の頑張りを誰かに認めて欲しいと思っているように、不登校のお子さんも今の自分を認めて欲しいと思っています。

どうしても出てしまう感情を、どうのうこうのしようとするのは難しいです。

怒りの感情が出たな。
悲しみの感情が出ているな。

と、親御さんから見たときに、不本意な感情であったとしても、ダメだ~!と打ち消すのではなく、認めて行きましょう。

認めていくことで、感情がどんどん大きくなることは少なくなっていきます。

できるなら、不本意な感情はでなければいいのに、と思いますよね。

不本意な感情をでないようにするには、観念(主観的価値観)を緩めて修正していけばいいのです。

不登校のお子さんが、学校に行けない心の原因も、お子さんの観念を緩めて修正していくことで、改善していきます。

観念のことを知りたいと思った親御さんは、心理カウンセラーのブログで、観念のお話も出ているので、不登校カウンセリングセンターのホームページの検索欄に観念と入力してくださいね。

不登校のことをもっと知りたい、ヒントが欲しいと思いますよね。

不登校カウンセリングセンターの無料メルマガに登録してください。

ヒントが詰まっていますよ。

不登校のお子さんの心も身体も大切です。
おなじように、支えている親御さんの心も身体も大切です。

自分よりも子どもを優先にするのは親心ですよね。

ですが、親御さんが倒れたり、病気になってしまっては、元も子もありません。

そして、不登校のお子さんも親御さんが感じているように、誰かに愛されたい、認められたいと思っています。

不登校のお子さんが一番認めてほしいのは、親御さんです。

親御さんが元気でいてくれること、穏やかでいてくれること、それが、お子さんにとってはとても安心できることなのです。

親御さん自身を大切にすることが、お子さんを大切にすることになるのです。

親御さんがリラックスする時間、自分の時間を5分でも作ってくださいね。

今、思いっきり伸びをしてみてください。

空を見上げてください。

深呼吸をしてください。

涙が出てきたのなら、泣いてください。

親御さん自身の気持ちを大切にしていきましょう。

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.