心理カウンセラーのブログ

悩むより行動しよう

投稿日:

こんにちは、不校カウンセリングセンターの水野幸子です。

4月に入りました、 新年度が始まります。
不登校のお子さんの親御さんは、 この新しい学年はどうなるのかな。
ちゃんと学校に行ってくれるのかなと、不安と期待が入り混じった状態になっているのではないでしょうか。

3月までお世話になった担任の先生が、また担任になってくれるのか。
学年主任の先生がまた面倒を見てくださるのか一番お子さんのことを気にかけてくれた先生は、転勤になっていないのか。

色々なことを親御さんは心配されていると思います。

今回は、悩み について、お話をしたいと思います。

親御さんが

・先生が変わってしまったら、どうしたらいいんだろう。
・先生が変わっちゃったら、うちの子どうなるんだろう。
と悩んでいたとします。

親御さんが悩んだままだとどうなるでしょうか。

今までの親御さんの経験から、悩んでいる時に行動できていましたか?

ただ、
どうしよう、どうしよう、どうしよう。と
悪い方、悪い方、悪い方に
物事を考える思考になっていますよね。

悩みで、脳を使っている時は、 どんどんどんどん体が固まって動けない状況になっていくのです。

新年度になった担任の先生が変わっちゃうかも 、今までお世話になった先生が転勤になってしまったらどうしよう。

もうダメだと悩んでばかりで行動せずにいて、不登校のお子さんは、 新しい学年に学校に行けるようになるでしょうか。

ならないですよね。

新しい担任の先生と、信頼関係を結ぶことから始め、親御さんと担任の先生と、一緒に助けてくださる先生方とタッグを組んで、不登校のお子さんを支援していく関係を作ることが大切ですよね。

そのためには、悩まないで動きましょう。
思っていること、悩んでいること、苦しんでいることは、ちゃんと 先生に伝えましょう。

その時に 頭ごなしに伝えるのではなく、こういうふうで困ってます、こういうふうに悩んでます。ですから、学校にはこういうふうに援助をしていただきたいです。

と、気持ちを伝えていきましょう。

学校から100パーセントの答えはなくても、 何らかの答えを出してくれるはずです。
もしかしたら、100パーセント以上の対応をしてくださるかもしれません。
親御さんだけでは、考えつかなかった方法を言ってもらえるかもしれません。

悩む時間をできるだけ少なくして、行動する時間を増やしていけるといいですね。

不登校のお子さんは、生活の中で、辛いことがあり、
悩んで悩んで悩んで悩んで
学校に行けない、もう動けないという状況にいるんですね。

まずは、悩んで、傷ついて、固まってしまっている心や体を解きほぐしてあげましょう。
元気になるように安心感を持たせてあげましょう。

動いていいんだ!
行動していいんだ!!
好きなようにしていいんだ!!!

という気持ちを取り戻してあげましょう。
すると、学校に行きたい、と思うようになってきます。

その方法がわからないんです。不登校についてもっと勉強したいですという方は、

この不登校カウンセリングセンターの心理カウンセラーの他のブログも読んでくださいね。
ヒントがたくさんあります。

先生にとうまく話ができないんです。
この悩みがどうしても取れないんです。
苦しくて、悩んで、どうしても動けない 。
なんだか社会から隔離されてしまっているような気がする。

と、悩んでいる親御さんは、

親御さんにはお子さんがついているように、
親御さんには、 私たち不登校カウンセリングセンターの心理カウンセラーがいつでもそばに寄り添います。

悩んで動けなくなっているときは、ここに寄り添ってくれる人たちがいるということを思い出してください。

このブログを読んでいる親御さんは、不登校のお子さんのために行動をしています。

このまま行動を続けていってください。

行動することが不登校の克服の1歩になります。

気が付くと、1歩が何百万歩にもなってます。
ですので、行動し続けましょう。
悩んで立ち止まったままにはならないように、行動し続けてください。

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.