心理カウンセラーのブログ

愛着形成は兄弟もあるんです

投稿日:

こんにちは!
不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。

二人以上の子どもを育てている親のあなたは、
兄弟で仲よくしてほしいと思うことはありませんか?

でも、兄弟や姉妹で仲よくしているときばかりではないですよね。


・兄弟げんかが絶えない

・どうしたらもっと兄弟仲よくできるのだろう

・ずっとこの兄弟の仲の悪さが続くのだろうか

と心配になることって、兄弟姉妹の子どもを育てている親であれば、
1度はあるのではないでしょうか?

どうして兄弟は仲が悪くなるのでしょうか?

それは、子どもは親を独占したいという欲求が本能的にあるからです。

でも、兄弟ができると親を独り占めすることはできなくなるので、兄弟は敵になりやすいのです。

ですから、子どもの欲求を満たしてあげるために、
親を独り占めできる『一人っ子の時間』を作ってあげましょう。

『一人っ子の時間』とは時間は他の兄弟に邪魔されることはなく親を独占することができる時間です。

子どもが言ってることって、一見わがままだと思うこともあるかもしれません。

でも、よく考えてみると、ほんのささいなことだったりするのです。

「ママこれやってちょうだい!」とか、
一生懸命スマホを見ているとわざと画面を隠してみたりとか、

どうにかして親の気をひきたい気持ちが表れているな、と思うとかわいく思えてきませんか?

ささいな欲求だったらなるべく叶えてあげるのがおすすめです。

いつもだったら「あとで」と言ってしまうところを、その場で対応してあげるとか、
子どもに遊びに誘われたらつきあうとか、
子どもが食べたいものを晩ごはんに作ってあげるとかです。

そしたら、少しの時間だったのにすごく満足していることがあって、

「え、これだけでいいの?」

と拍子抜けしてしまった経験が私はあります。


欲求が満たされた子どもは、兄弟に敵対心を抱く必要は薄れていきますよ。

今回こんなお話をしたのは、兄弟の間にも愛着形成があるということを伝えたかったのです。

愛着形成とは、子どもが特定の他者に対して持つ情緒的な心の絆・心理的な結びつきのことをいいます。一般的に愛着形成というと親子間の愛着形成の話が多いですが、兄弟の間にも愛着形成、つまり心の絆や心理的な結びつきがあるのです。

・兄のことを尊敬している
・姉がいなくなると寂しいと思う
・弟・妹がかわいく思える

仲が悪くても、内心そのような気持ちを抱いているということもあるのです。

せっかく兄弟に生まれたのですから、敵対するのではなく仲よくして欲しいと親なら思いますよね。

兄弟は仲が悪いものだ

ともし親なあなたが考えているとしたら、それは本当でしょうか?

もし今兄弟の仲がよくないとしても、兄弟の愛着形成も育てていくことができる、ということを意識して子育てしていってはいかがでしょうか。

あなたの幸せになれる子育てを応援しています。

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.