心理カウンセラーのブログ

初めてのことをやろう

更新日:

こんにちは、不登校カウンセリングセンターの水野幸子です。

2023年11月初旬。連休を利用して3泊4日で屋久島に行ってきました。
滝めぐりをしている道中、お猿さんに会いました。
星を見上げながら干潮の時にしか入れない温泉、露天風呂にも入ってきました。
屋久島と言えば、屋久杉、縄文杉と想像する方は多いと思います。
1日トレッキングで縄文杉に会いに行ってきました。
大自然を満喫してきました。

2023年の1年のカレンダーを見ると、私の想像していたよりも連休があります。1日仕事を休めばさらに長い連休になるのです。

では、屋久島に行っていた4連休以外の連休に、私は何をしていたのかなと考えました。
いつもの週末の過ごし方でした。
つまり、あっという間に1日が終わり、あっという間に連休が終わるのです。

あくまでも私の感覚ですが、屋久島での4日間は不思議な時間の流れ方をしていました。

2日目に滝めぐりのことを考えると、とても昨日のことには思えないのです。もっともっと時間が経過したうんと前の出来事にように感じていました。

3日目は縄文杉トレッキングの日でした。すごく時間が経過したと思っていたのですが、まだ10時なんだと思ったことを記憶しています。

初めてのことばかりを体験しているときの時間はとても濃厚です。

子どものときに感じていた時間の流れを感じていたのだと思います。
一つ一つのことが初めてなので、つねにワクワクドキドキを感じていたのです。

大人になるにつれて、ワクワクやドキドキを感じることなく当たり前にこなしていると、その動作をしたことを覚えていません。
子どもの頃、近所の公園に行くのもワクワクして嬉しかったですよね。
子どもの頃、とても遠く感じていた場所が大人になって行ってみると、こんなに近かったのと感じることがありますよね。

初めてのことをやるときの、ワクワクドキドキと、できたことへの達成感を感じることはとても大切です。

学校に行くことは、決まった授業を受け、当たり前の日常を過ごしているように感じますが、実は初めてなことも体験しているのです。

同じようなことを体験したとしても、初めての時の経験を活かして対応していたりします。それはそれで初体験になっているのです。

不登校のお子さんを支援している親御さんは、では、不登校のうちの子は体験できていないからダメですよねと思うかもしれません。

はたから見たらそうかもしれません。
不登校のお子さん自身も、また1日ゲームをして過ごした、と思っているかもしれません。

ですが、ゲームの内容、進め方は違っていたはずです。

これは初めてのことだ、とワクワクして受け止められるか、受け止められないかは人それぞれです。

不登校のお子さんは、人の言動には敏感に反応している子が多いです。過剰反応してしまい傷つついて疲れているのです。

その繰り返しで、感情に蓋をしているお子さんもいるでしょう。自分の感情を押し殺したほうが苦しくないと感じているからです。
本当は感じているのに、感じていないふりをする。そのうちどう感じていたのか分からなくなっていきます。

そうなると、楽しい事にもワクワクしなくなってしまうのです。

その心を溶かすことができるのは、
親御さんから愛されているという安心感。
ここに居てもいいのだと思える安らげる家。
ありのままでいても大丈夫、認めてもらえていると思える家族です

安心していられる場所で、ありのままの自分を表現できるようにしていきましょう。

そして、初めてのことを経験させてあげましょう。

それが、お菓子作りだったり、科学実験もどきだったり、ベランダやお庭でのテント体験だったり、なんでもいいのです。

お子さんが常に1人でゲームをしているのなら、親御さんが一緒にやってみるのもいいですね。

ちなみに私の場合は、あまりにゲームができなさすぎて一緒にはやってもらえませんでした。
ですが、一生懸命教えてくれました。私がついていけなかったので、今でも申し訳なかったなと思ってます。

人は、自分が好きなことに興味を持ってもらえると嬉しくなりますよね。

不登校のお子さんは、自分に自信を失くしている子が多いので、なおさら、自分が好きなことに親御さんが興味を持ってくれると、認められていると安心します。嬉しくなります。

まずは、お子さんに安心感を上げましょう。
そして、親子で初めての経験をしていってください。

不登校のお子さんも、親御さんも、楽しいと思える時間が増えれば増えるほど、お子さんの心が安定していきます。

それは分かっているけど、うまくできないのです、とお困りの親御さんもいらっしゃるでしょう。
そんな時は、いつでも不登校カウンセリングセンターの心理カウンセラーの相談できるということを、覚えておいてくださいね。

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 不登校カウンセリングセンター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.