こんにちは!
不登校カウンセリングセンターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。
わが子が不登校になってしまった
わが子が最近登校をしぶるようになってきた
そんなときに、
学校に行けない様子のわが子は、自分でもどうしたらいいかわからないでいるのかもしれません。
わが子は自分に自信をなくしてしまっている状態なのかもしれません。
そんな時に、親であるあなたが一緒に落ち込んでしまったりしないようにしてくださいね。
「あなたの中に、つらいことがあるんだね」
と共感してわが子の話を聴くことはとても大切なことです。
でも、決して一緒になって『この子はなにもできないんだ』と落胆する必要はないのです。
不登校はこころが風邪をひいている状態。
これくらいきつく言っても問題ないだろう、というようなささいな一言でも深く傷つきてしまうという状態のこともあります。
言葉がけには気をつけてあげられたらいいですね。
子どもが元気になるためには、まずは、親子関係がどうかチェックしてくださいね。
あなたは、わが子の気持ちを理解していますか?
わが子の話を聴いていますか?
まずは、親子の信頼関係を築きましょう。
子どもに信頼される親になりましょう。
子どもに信頼される親とは、
子どもが、
『親は自分の気持ちを理解してくれる。自分の話を聴いてくれる』
と思える親です。
あなたは、子どもの話を聞いているときに、
自分の常識で考えたり、自分の意見を言ってたりしていませんか?
親なのでどうしても言わないといけないこともありますね。
でも、親の常識で意見ばっかり言っていると、せっかくの親子の会話(コミュニケーション)から、子どもからの信頼を得るチャンスを逃してしまっている可能性があるのです。
大切なのは、子どもの話を聴いて、共感して、子どもが安心して話せる関係になることです。
そして、子どものいいところを見つけて伝えていくことで、親も子も自信をもてるようになっていきます。
まずは親子の信頼関係を築きましょう。
そこがスタートです。